※現在サイトを再構築中です。そのため、一部デザインと記事を非公開とさせていただいております。

攻略!新規開拓の挨拶文はこう書くと効果的!toB・toC向け

こんにちは!

新規開拓の挨拶文が知りたい人向けに、効果的な手紙営業ノウハウを発信しています!

今回は、「攻略!新規開拓の挨拶文はこう書くと効果的!toB・toC向け」について解説します。

この1記事で、確実に成約できる新規開拓の挨拶文が書ける内容です。

(※弊社が仮説と検証を繰り返してきたデータをもとにお話ししています。)

▼誰しも新規開拓での挨拶文で一度は悩んだことがありますよね?

「DMを使って新規開拓をしたいけど、どんな挨拶文が効果的かわからない。」

「他の記事ではSWOT分析を使って挨拶文を考える方法があったけど面倒!もっと簡単で効果的な作成法が知りたい!」

「例文や作成法を真似て、新規開拓できる挨拶文を作成したい。」

どのサイトもいろんな挨拶文を紹介してるので、悩む営業マンは多いです。

しかし、この記事で伝えるノウハウを1つでも知らなかったら、今後の新規開拓で確実に詰みます。

気付かぬうちに、挨拶文1つで全く効果が出ない手紙営業になることも…。

今回紹介するのは、私が成約率2%超えを達成してきた中で習得した内容です。

こういった過程で、新規開拓に成功する挨拶文を完璧に習得してきました。

もしあなたが、「効果的な挨拶文を書いたDMで、新規開拓を成功させたい。」

「簡単で効果的なテンプレを使って、新規開拓できる挨拶文を作成したい!」

「例文や作成法を真似て、新規開拓できる挨拶文を作成したい!」と思っているのであれば、必ず役立つ内容なのでぜひ最後まで読んでください。

目次

1:あなたは知ってる?新規開拓のDMで挨拶文が重要な理由2つ

いきなりですが、どうして新規開拓のDMでは挨拶文が必要なのでしょうか?

なぜなら、こういった2つの理由が存在するからです。

(まずはこの挨拶文が重要な理由を知った上で、作成しようね!)

理由①:読み手の警戒心や疑心を払拭できるから

理由②:DMを最後まで読ませる理由づけができるから

理由①:読み手の警戒心や疑心を払拭できるから

なぜなら、営業のDMを受け取った相手は、「どうせ売り込みされるんだろう」と警戒した状態で読み始めるからです。

そこで、丁寧だったり興味を惹く挨拶文が書かれていればどうでしょうか?

きっと、少しは警戒心や売り込み感が減って、「もう少しDMを読んでみよう。」と思ってもらえるはずです。

(特に、新規開拓の営業では信頼関係が未構築だから大事だよ!)

そういった意味でも、新規開拓のDMで挨拶文を書くのは重要なんです。

理由②:DMを最後まで読ませる理由づけができるから

なぜなら、ただマナーとして挨拶するだけではなく、”続きを読みたくさせる”という目的に使えるからです。

例えば、淡々と丁寧に挨拶されるより、「この手紙を最後まで読めば、こんなメリットがありますよ!」と伝えられた方が、興味が湧きますよね?

詳しい例文は後述しますが、「最後までDMをとりあえず読んでみよう!」と思ってもらえるのです。

以上の2つが、新規開拓のDMに挨拶文を入れる重要性でした!

2:toB・toC例文!新規開拓のDM(手紙)の挨拶文【初めて送る】

この記事を読んでいるあなたはきっと、「どうやって挨拶文を書けば良いの?」と疑問なのではないでしょうか?

なので早速、新規開拓で使える挨拶文の例文を紹介しますね。

今回は、BtoBとBtoC向けで使える挨拶文の例文を紹介します。

例文①:BtoBで使える新規開拓の挨拶文はこれだ!

まずは、BtoB向けの新規開拓で使える、挨拶の例文を紹介します。

 初春の候、貴行益々ご発展のことと大慶に存じます。

 この度、PR timesでのプレリリース記事を拝見し、貴社に興味を持ちました。

 SNS集客を行っている貴社であれば、弊社のSNS運用代行サービスが貴社のお役に立てるのではないかと考えており、ぜひご提案の機会を頂戴したく、お手紙をお送りいたしました。

(詳しい作成法やポイントは、後述するのでこのまま読み進めてね!)

ちなみに、新規開拓で使える、BtoB向けの挨拶例文はこの記事でも解説しています。

>>真似て書ける!DMを使った新規営業の例文【挨拶文の例もあり】

【補足】季節別に使える!BtoB向け新規開拓の挨拶文を紹介

前述した新規開拓の挨拶の例文を読んで、きっと「季節の挨拶ってどう考えれば良いんだろう?」と思ったのではないでしょうか?

なので、いくつか使える挨拶文を季節別に紹介しますね。

考え方は、この文章の「〜〜」の部分に季節ごとの文言を当てはめるだけでOKです。

・〜〜、貴社益々ご発展のこととお慶び申し上げます。

・〜〜、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

・〜〜、貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

1月の挨拶文:初春の候・寒冷の候・厳冬の候

2月の挨拶文:立春の候・晩冬の候・梅花の候

3月の挨拶文:早春の候・春分の候 ・春色の候

4月の挨拶文:桜花の候・陽春の候・春日の候

5月の挨拶文:立夏の候・残春の候・初夏の候

6月の挨拶文:入梅の候・梅雨の候・初夏の候

7月の挨拶文:梅雨明けの候・盛夏の候・酷暑の候

8月の挨拶文:残暑の候・残暑の候・残暑の候

9月の挨拶文:初秋の候・秋晴の候・秋冷の候

10月の挨拶文:仲秋の候・秋冷の候・紅葉の候

11月の挨拶文:紅葉の候・晩秋の候・初冬の候

12月の挨拶文:師走の候・霜寒の候・歳晩の候

こんな感じで、文言を選んで前述した挨拶文に当てはめれば完成です。

ちなみに、「もっと新規開拓の挨拶文について知りたい!」という場合は、下記の記事がおすすめです。

>>攻略!新規開拓の挨拶文はこう書くと効果的!toB・toC向け

>>簡単!DMの挨拶文のテンプレート例文5つ【シチュエーション別】

例文②:BtoCで使える新規開拓の挨拶文はこれだ!

では次に、BtoC向けの挨拶文の例文を紹介しますね。

 あなたは、慢性的な腰痛でお困りではないですか?

 実は、慢性的な腰痛をそのまま放っておくと、「10人に1人は歩けなくなってしまう」とも言われています。

 これから紹介するこの方法なら、たった2ヶ月でずっと悩まされていた腰痛を改善することができるのですが…。

こちらの例文も、作成法やポイントを後述するので、このまま読み進めてくださいね。

(いくつも、DMの読み手から反響を得るための工夫が詰まった挨拶文になってるよ!)

ちなみに、「もっと新規営業のDMの例文が読みたい!」という場合は、下記の記事も併せてどうぞ。

>>真似て書ける!DMを使った新規営業の例文【挨拶文の例もあり】

以上が、新規開拓で使える挨拶文の例文でした!

3:新規開拓DMの挨拶文作成テンプレート!【BtoB・BtoC】

先ほど挨拶文の例文を紹介しましたが、「どうやって考えれば良いんだろう?」と思っているのではないでしょうか?

なので、誰でも今すぐ簡単に書けるように、3ステップで作成法を伝授しますね。

新規開拓DMでの挨拶文の作成法3ステップ【BtoBの場合】

BtoB向けの新規開拓で挨拶文を考えるなら、この3ステップで考えればOKです。

ステップ①:季節の挨拶を伝える

ステップ②:DMを送付した経緯を伝える

ステップ③:DMを読むメリットを伝えて興味付けする

ステップ①:季節の挨拶を伝える

まずは、マナーとして季節の挨拶文が必要になります。

サクッとこんな感じで書いてしまえばOKです。

 初春の候、貴行益々ご発展のことと大慶に存じます。

→特にBtoB向けだと、基本的なマナーとしての挨拶が大事!

「どんな季節の挨拶文を書けば良いの?」という場合は、前述した季節ごとの挨拶例文を参考にしてくださいね。

ステップ②:DMを送付した経緯を伝える

次に、「なぜDMを送ったか?」を説明します。

ここで理由を伝えてあげることで、読み手の警戒心などを解く目的があります。

例文を紹介するなら、こんな感じです。

 この度、PR timesでのプレリリース記事を拝見し、貴社に興味を持ちました。

→「そういった経緯で弊社を知ったんだ!」と理解でき、売り込み感も減る!

「どこで新規開拓先の企業を知ったか?」が伝わる文章を書きましょう。

ステップ③:DMを読むメリットを伝えて興味付けする

最後に、「このDMを読めばどんな良いことがあるか?」をアピールします。

挨拶文の中に盛り込むことで、早々にDMを読むのを辞められるのを防ぐ目的があります。

 SNS集客を行っている貴社であれば、弊社のSNS運用代行サービスが貴社のお役に立てるのではないかと考えており、ぜひご提案の機会を頂戴したく、お手紙をお送りいたしました。

→「こんな利点があるなら、とりあえず最後まで読んでみようかな。」と思ってもらえる!

この文章があるかないかで、「とりあえず最後までDMを読んでみよう!」と思ってもらえます。

上記の例文のように、新規開拓の挨拶文を考えてみましょう。

以上が、BtoB向け新規開拓の挨拶文作成法でした!

新規開拓DMでの挨拶文の作成法3ステップ【BtoCの場合】

BtoB向けの挨拶文を紹介した後は、BtoC向けの作成法を紹介しますね。

BtoBで新規開拓をする場合は、この3ステップで挨拶文を考えれば良いだけです。

ステップ①:TG(ターゲット)の悩みを代弁する

ステップ②:最悪の未来を伝えて悩みを煽る

ステップ③:前述した悩みが解決できることを伝える

ステップ①:TG(ターゲット)の悩みを代弁する

TGの悩みを代弁することで、「このDMの送り主は、私の気持ちを理解してくれるんだ!」と興味を持ってもらうことができます。

(特に、BtoC向けではいかに相手の悩みを代弁できるか?が挨拶文のコツだったりするよ!)

なので、私ならこんな風に挨拶文を書きます。

 あなたは、慢性的な腰痛でお困りではないですか?

→「慢性的な腰痛で悩んでる…!(この人は私の気持ちを理解してくれる!)」と、興味を惹きつけられる!

少しコツを紹介すると、できるだけ具体的にたった一人の人物がイメージできる様に書くことです。

抽象的すぎると、誰にでも当てはまる挨拶文になるので、興味が薄れてしまいます。

なので、例文のように具体的な悩みを伝えて、新規開拓の挨拶文を考えてみましょう。

ステップ②:最悪の未来を伝えて悩みを煽る

次に、「悩みを放っておくとどうなるか?」を伝えます。

ここで、前述したTGの悩みを深掘りし、「放っておくとこんな最悪な未来が訪れますよ…。」と伝えるのがコツ。

そうすることで、DMの読み手は「それだけは避けたい!どうすれば良いんだろう…。」とさらに興味を持ってくれるんです。

 実は、慢性的な腰痛をそのまま放っておくと、「10人に1人は歩けなくなってしまう」とも言われています。

→恐怖心が深掘りされて、最後までDMを読み終えたい気持ちが強くなる!

このように、恐怖を刺激して新規開拓の挨拶文を考えましょう。

ステップ③:前述した悩みが解決できることを伝える

最後は、「このDMを最後まで読めば、前述した悩みが解消できますよ。」と伝えるだけです。

それを伝えることで、新規開拓のDMを”最後まで読む理由付け”になります。

例えば、私ならこんな感じで挨拶文を考えます。

 これから紹介するこの方法なら、たった2ヶ月でずっと悩まされていた腰痛を改善することができるのですが…。

→「このDMを読みを終えた頃には、悩みを解決できるかもしれない!」と期待を持って、読み続けてくれる!

こんな感じで、最後まで読ませる工夫を挨拶文に入れると、新規開拓もうまくいくこと間違いなしです。

ちなみに、「もっとDMの挨拶文テンプレートが知りたい。」という場合は、下記の記事がおすすめです。

>>簡単!DMの挨拶文のテンプレート例文5つ【シチュエーション別】

以上が、新規開拓の挨拶文の作成法でした!

4:成果が出る!新規開拓での挨拶文を考えるポイント3つ

先ほどの章で、新規開拓の挨拶文の作成方をお伝えしました。

ですが正直、「どんなポイントを押さえれば、うまく書けるんだろう?」と疑問ですよね?

なので、新規開拓の挨拶文を考えるときのポイント3つを紹介します。

ポイント①:BtoB・BtoCに合った構成で考える

ポイント②:TG(ターゲット)を具体的にして書く

ポイント③:ベネフィットor恐怖心を持たせて読ませる

ポイント①:BtoB・BtoCに合った構成で考える

この記事で紹介している通り、BtoBかBtoCどちらに新規開拓のDMを送るか?で、文章構成が変わってきます。

というのも、弊社で過去にBtoBへBtoC向けの挨拶構成でDMを送付したところ…。

ほとんど、反応がとれなかったことがありました…。

(BtoB向けなのに、季節に応じた挨拶がなかったりするだけで反応が低くなるよ…。)

だからこそ、この記事で紹介した通り、BtoBかBtoCか?で、それぞれに合った構成で挨拶文を考える様にしましょう。

ポイント②:TG(ターゲット)を具体的にして書く

BtoBでもそうですが、特にBtoC向けの挨拶文では、TGが明確なほど読まれる挨拶文になります。

(特にBtoC向けの挨拶文では、より深い悩みを伝えて挨拶文を考えるから!)

なので、このTG像が浅いと、あまり共感されず「別に今読み終えなくてもいいや…。」と思われるDMになってしまうんです。

DMではいかに、冒頭で「この内容を最後まで読まなくちゃ!」と思わせて惹きつけられるか?が大事。

だからこそ、TGを具体的にして挨拶文を書くのがポイントです。

ポイント③:ベネフィットor恐怖心を持たせて読ませる

なぜなら、ベネフィットや恐怖心を感じない挨拶文だと「この先も読もう。」と思ってもらえないからです。

想像してみて欲しいんですが、いきなりDMが届いてもそこまで真剣に読もうとは思わないですよね?

特に、新規開拓で初めて接点を持つ相手なら尚更。

だからこそ、「この手紙を読むとこんな理想の未来が手に入るよ!(ベネフィット)」だったり。

「この手紙を読まないと、こんな最悪の未来になっちゃよう…。(恐怖心)」を挨拶文で伝えることで、読ませる動機づけが必要なんです。

例えば、例文でも紹介した挨拶文ではこんな感じで書いてます。

 SNS集客を行っている貴社であれば、弊社のSNS運用代行サービスが貴社のお役に立てるのではないかと考えており、ぜひご提案の機会を頂戴したく、お手紙をお送りいたしました。(ベネフィット)

→「このサービスでSNS運用がうまくいけば、メリットしかない!」とベネフィットが想像でき、手紙を読み進める理由になる!

 実は、慢性的な腰痛をそのまま放っておくと、「10人に1人は歩けなくなってしまう」とも言われています。

→「歩けなくなったらどうしよう…。」と恐怖心が煽られ、続きを読み進めずにはいられなくなる!

こんな感じで、新規開拓向けのDMこそ、挨拶文で興味を惹くのがポイントです。

(煽りすぎは要注意だけどね…!)

ちなみに、「もっと詳しい手紙営業ノウハウを知りたい!」という場合は、この記事がおすすめです。

>>【営業マン必見!】一歩先の手紙営業で今まで以上の業績を目指す!

>>こうすれば100%読まれる手紙DMが書ける!例文や注意点も伝授

以上が、新規開拓向けの挨拶文の作成ポイントでした!

5:必見!新規開拓DMの挨拶文で絶対にNGな注意点3つとは?

先ほど、新規開拓向けの挨拶文の作成ポイントを紹介しました。

ですが、この記事で紹介する注意点3つを知らずに作成すると、反響が取れない内容になってしまいがちです。

なので、新規開拓の挨拶文を考えるときは、この3つに注意しましょう。

注意点①:BtoB向けなのにマナーを押さえていない

注意点②:冒頭から売り込み感が強い挨拶文を書いている

注意点③:DMを最後まで読むメリットを感じない

注意点①:BtoB向けなのにマナーを押さえていない

なぜなら、特にBtoBでは基本的なマナーができていない企業や個人は嫌われる傾向にあるからです。

(損をしないか?に対して敏感なので、そこを見極めるポイントとして、「基本的なマナーがなっているか?」をみている企業が多い!)

なので、礼儀が伝わらない挨拶文はNGです。

(長く書く必要はないので、1〜2行程度に挨拶文に盛り込もう!)

注意点②:冒頭から売り込み感が強い挨拶文を書いている

なぜなら、売り込み感が強い挨拶文だと、「もっと読みたい!」と思ってもらえないからです。

きっとあなたも、売り込みばかりしてくる営業マンや店員さんに嫌悪感を抱いた経験があるんじゃないでしょうか?

それと同じで、新規開拓のDMでも挨拶文で売り込み感が伝わりすぎると、避けられるんです。

 あなたは、慢性的な腰痛に悩んでいませんか?

 300人が「腰痛が改善した!」と太鼓判を押した、腰痛改善コルセットはいかがですか?

 毎月5,000円のサブスク料金だけ!今すぐお申し込みを!

→売り込み感が強く、その先を読み進めたいと思ってもらえない…。

信頼関係が大事な新規開拓だからこそ、売り込み感を感じる挨拶文はNGです。

注意点③:DMを最後まで読むメリットを感じない

なぜなら、この記事で何度も伝えている通り、「読みたい!」と思う理由がないDMは効果が出ないからです。

例えば、こんな挨拶文で新規開拓するとどうなるでしょう?

 緑風の候、貴社益々ご隆盛のことと拝察いたします。

 貴社のPR timesでのプレリリース記事を拝見し、興味を持ちました。

 同封しいる弊社サービスはいかがでしょうか。ぜひとも、使用感などご感想やご意見をお聞かせいただけますと幸いです。

→挨拶文を読んだ時点で、読み手にとってのメリットが感じられない…。

DMの送付主のメリットばかりで、「結局、手紙を読むメリットがないし、最後まで読むのが面倒くさい…。」と思われてしまうのがオチです。

だからこそ、新規開拓の挨拶文では「いかに最後まで読むと良いことがあるんですよ!」と思ってもらえるかが大事です。

(特に、BtoC向けの新規開拓の挨拶文なら、恐怖心を刺激するのも効果的!)

なので、最後まで読むメリットを感じない挨拶文はNGです。

まとめ:攻略!新規開拓の挨拶文はこう書くと効果的!toB・toC向け

今回は、新規開拓での挨拶文の作成法や例文を紹介しました。

DM内で挨拶文が占める割合は、そこまで多くありません。

ですが、「このDMの続きを読み進めるかどうか?」が決まる、重要な部分でもあります。

なので、紹介したポイントや注意点も押さえつつ、新規開拓の挨拶文を作成してみてくださいね。

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!

他の人は「必見!結果が出る手紙の営業代行会社5選【失敗しない選び方3つ】」も読んで、さらに実力を付けています。

目次